Move to Earn(m2e)という言葉はご存知ですか?仮想通貨やNFTのゲームなどに精通している方は最近よく耳にするのではと思います。特に一番盛り上がっているのがSTEPNですよね!!今回はこのm2eの流れに乗って次のSTEPNになりうるであろう「5km.today」を紹介していきたいと思いますので最後までぜひご覧ください!!
※こちらの記事では5km.todayの詳細を紹介していくだけになります。始めるかどうかはご自身の判断でお願いします。
いよいよApp.Storeでも配信が始まりました!!
こちらでは5KMの効率良い進め方について詳しく紹介していますので是非ご覧ください
目次
はじめに


5KMは、Web3との連携により、すべての人にスポーツを促し、健康的な生活を促進し、地球温暖化に対する実践的なアクションを起こすことを目指します。
https://5km.today
というコンセプトをもとに開発されているスポーツ系のアプリが5km.todayです。
アプリ内の、NFT(非代替性トークン)スニーカーを使って、ウォーキングやジョギング、グループランニングなどを行うことで、関連するトークン・インセンティブを獲得するという仕組みになっています。ここで得た報酬を靴のレベル上げや、靴の購入、または現金に変えることができます。
初期投資ゼロ、無料で始められるm2eのAPPはこちらで紹介していますのでこちらも是非ご覧ください!
5km.todayのダウンロード
STEP1

iOSの方はAppStoreにて5kmと検索すると上の画像のようなアプリが出てきますのでこちらをダウンロードしていきましょう。
早速評価1.0がついていますが気にせずダウンロードしていきましょう(笑)
STEP2

アプリのダウンロードができたら次は、アプリを立ち上げてログインしていきましょう。
新しく始める方でiPhoneユーザーの方はSign in with Appleを選択してApple IDを使ってサインインしましょう。
※TestFlight版から始められている方はLoginタブからTestFlightの時と同様にログインしていきましょう
Activation Code(9/5 10時更新)
- 13508943
- 13282755
- 13063882
- 12845809
- 12627613
- 12381808
- 12140528
- 11916444
- 11667466
- 11223903
STEP3

サインインが完了してこのようなホーム画面が出てきたら
ダウンロードは完了です。
アプリを使って歩いてみよう!

ここからはダウンロードした5km.todayを使って実際に歩いてアプリ内のトークンKMTを稼いでいきましょう!!

ダウンロードしたばかりの時は緑色の靴が表示されているところには何も表示されない状態になっていますが問題はありません。靴がなくても歩けますし、KMTは稼ぐことができますのでまずはお試しで歩いてみて下さい!。
靴の購入を検討されている方はこちらで靴の購入の仕方を紹介していますので是非ご参照ください。
ホーム画面右下のMileageValueがその日歩けるスタミナのようなもので1MVで100メートル歩くことができます。
ホーム画面左下のKNT Todayは歩いた日の歩いて稼いだKMT量になります。

歩いている最中の画面はこんな感じです。自分が歩いているスピードや時間、距離、と稼いだKMTが表示されます。歩けるスタミナがなくなると赤色の文字で警告されるのでスタミナの終わりが近づいてきたらこまめに画面をチェックしましょう。
※歩き終わった時は必ず赤色の停止ボタンを3秒以上長押しして停止することを忘れないようにしましょう!靴を使用していない場合は問題ないですが、靴使用時はKMTはたまらず靴がボロボロになっていくだけですので要注意です。
▶︎Startボタンを押すと上のような画面になります。
- 歩き終わった時は、■Stopを押して終了します。
- 途中で停止したい場合は、⏸Pauseを押すと一時停止できます。
- 歩いて稼げるゲーム内のコインがKMTとRUN
- 剩余里程は1日に歩けるスタミナみたいなものです(ベータ版ではMV)。
歩き方は簡単で▶︎Startを押して開始、赤いボタンの長押しをして停止のみです

アプリ内のEvents
5km.todayのアプリ内にはホーム画面下の方にMoveとEventsのタブがあります。Moveは表示されているホーム画面のことで、もう一つのEventsは5KM内で定期的に行われるイベントに参加できるところになります。

Eventsタブでは直近で行われたイベントや開催中のイベントが出てきますので、参加したいものをえらんでJoinを押すだけで参加ができます。
参加してミッションを達成すると報酬がもらえますので、可能な限り参加していきましょう!!
最後に
ここまで5km.todayについて見てきましたが如何でしたか?まだベータ版でのアプリですのでダウンロードにも一手間かかりますが、STEPNなどと違い初期費用もかからず無料で始められるので今が始めどきではと思います。最後に質問、オススメやリクエスト等御座いましたら、ぜひ下のコメント欄までお願いいたします。このブログでは他にも観光スポットの紹介や日常生活で役立つことなどを紹介していますのでよければこちらもご覧ください「歩いて稼ぐ?Agletの紹介」「無料で京都旅行??」最後までお読み頂きありがとうございました。SeE YoU SooN!
Tweet
ブログ拝見させて頂きました。
靴を購入して歩いても、リワードが入りません。
5km始めたのでふが、
GPSは動いていて、時間・距離も反応しています。
マイレージばりゅーも〇にはなるのですが、リワードだけ入りません。
解決策分かりましたら、教えて頂けると助かります。
お忙しい中すいません。